松下昇への接近

 旧 湾曲していく日常

2011-01-01から1年間の記事一覧

「大東亜戦争の大義」をめぐって(4)

http://d.hatena.ne.jp/noharra/20111217#p1 の続き。 戦前と戦後で全く違ってしまったものは、中国という国に対するイメージです。戦後になると、蒋介石あるいは毛沢東という強大な国家権力をほしいままにする求心的(集権的)国家のイメージです。しかし敗…

「大東亜戦争の大義」をめぐって(3)

http://d.hatena.ne.jp/noharra/20111215 の続き。 「大東亜戦争の大義は白人帝国主義者どもの世界支配の転覆である」と言えるかどうか?を、私はid:dj19 さんとid:bogus-simotukare さんに 説明しなければならない。 一度書いたのだが、シモツカレ氏に消さ…

首相の冷温停止宣言にあきれる作業員たち

「冷温停止状態」を通り越し「事故収束」にまで踏み込んだ首相発言に、福島第一原発の現場で働く作業員たちからは、「言っている意味が理解できない」「ろくに建屋にも入れず、どう核燃料を取り出すかも分からないのに」などと、あきれと憤りの入り交じった…

「大東亜戦争の大義」をめぐって(2)

http://d.hatena.ne.jp/noharra/20111211 の続き。シモツカレ氏*1とid:dj19さんさんの苛立ちがどこからきているのか? 少し分かった気がした。「大東亜会議」をググってみて。 ボースはこの会議で中華民国(南京)汪兆銘行政院長に惹かれ、「この人こそ、真…

艾未未の逆襲!! +自宅軟禁状態にある劉氏の妻

石平氏による、艾未未(アイ・ウェイウェイ)と政府当局との闘い「イタチごっこ」のまとめ。http://sankei.jp.msn.com/world/news/111208/chn11120811070001-n1.htm 1今年の4月、公安当局が突如、艾氏を「経済犯罪」の疑いで拘束。 2 11月1日、当局は…

マルアイ解雇争議への刑事弾圧にたいする抗議声明

netの噂とは言えどブラック企業と呼ばれている、スーパーマルアイという会社がある。 兵庫県内で有名な超がつくブラック企業をさらします。 スーパーマルアイ(本社は兵庫県加古川市)www.maruai-super.co.jp/company/eco.html ホームページで騙されてはいけ…

「大東亜戦争の大義」をめぐって

id:dj19さんが、12/8に「願望だけで歴史を見ようとするからトホホな歴史が出来上がる」という記事を書かれ、61ハテブと話題になった。*1 日米開戦70周年に産経新聞が書いた記事の中にある歴史観を6項目にまとめたもの。それが矛盾だらけであることは…

反原発派と反日の丸派

国東電の資本の論理により、ドイツ等ではあり得ない「高汚染地域での居住を強いている」非人道システムへの荷担の無自覚さに絶句。(@tari_GT)> リツイートはしてみたものの、ちょっとうまく判断できない。考えてみよう。 htn.to/oszyAh なぜ東京に原発が…

福島県知事佐藤雄平と山下俊一の首

”「福島」を見捨てて「人」を救う”というスローガンは、とくに反原発を主張するひとたちにおいて、しばしば手放しで賞賛され、受け入れられている。その原則を背景に、瓦礫含む放射性廃棄物の処分場を福島につくれという主張や、福島の農産物はすべて廃棄す…

『ぼくたちは見た  ガザ・サムニ家の子どもたち』

昨日、古居みずえさんの『ぼくたちは見た ガザ・サムニ家の子どもたち』という映画を見た。映画の後のイベントにも参加し古井監督のお話を聞く機会も得た。 古居みずえさんの映画は『ガーダ』という映画を前に見た。長い時間軸で一人の女性の成長を描いた作…

吉増剛造 +金時鐘 ほか

9月24日、大阪の集会です。

毎日新聞社 社長 朝比奈豊様

9月10日午後7時ごろ、販売員の方が来所され契約依頼をされたので、 6ヶ月間の契約をしてしまいました。 その直後、インターネットを見て、「鉢呂経産相に対する辞任論高まる」と言った類の記事を見て、怒りが高まり契約を解除することにしました。 一時間後…

この村、この町、この言葉、そうしたものは私のものである

8月14日にNHKで「フクシマを歩いて 徐京植:私にとっての"3.11"」という番組があったようだ。 http://kscykscy.exblog.jp/16234278/ こちらのブログでその紹介とテキスト化をしておられるので、それを読んで感想を述べたい。 徐京植氏はそこでプリモ・レーヴ…

拝啓、長万部町長さま

「 このたびの「まんべくん」の戦争についてのツイッター発言については、皆様に大変ご心配ご迷惑をおかけいたしましたことを、お詫び申し上げます。」とあやまっておられますが、あやまる必要などないと思います。 というのは 、「戦争のドキュメンタリー番…

旧日本陸軍の防暑衣着用でデモ参加した人の体験。

http://d.hatena.ne.jp/singapore2011/20110810/1312974270 (8/22追記)

「反原発デモにおける日の丸・君が代」問題(4)

http://d.hatena.ne.jp/Arisan/20110814/p1 でArisanさんが、私が8/4以降に書いた「反原発デモにおける日の丸・君が代」問題について、書いておられる。 コメントしておきたい。 なお先行する私の3記事は、簡単なコメントともに末尾に記した。 まず確認…

南都の僧兵が神輿を奉じて押し寄せてくる如く

北一輝の「國體論及び純正社會主義」はみすず書房の著作集でp435頁の大著。今回第四編『所謂國體論の復古的革命主義』だけ読んでみた。北の言うところでは、「1〜3編」で、「社會主義に關する重要なる讒誣を排除し、其の根本の理論たるべき者の大要を説述…

システムには主体がない?

システムが行っている差別や政治的・集団的暴力には主体がない。「自ら(われわれ日本人)が加担して行使している」という風に簡単に「倫理」を問えないのだ。(野原) 野原はそうやって全てを「システム」とやらのせいにして個人責任を問わないつもりか?。ア…

8_21の日の丸

フジテレビ前はこんな感じ。 instagr.am/p/K2n6G/ @tsudaさんのtwitterより。 なんなんだろうね。 日の丸は効果はあるでしょうね、相手に与える。(8/21記)

ネトウヨデモ、少なくとも500人

2011年8月7日の昼すぎ。日曜日とあって子ども連れやカップルでにぎわう東京・お台場のフジテレビ周辺に突然、プラカードや日の丸を掲げた集団が現われ、騒然となった。彼らは、2ちゃんねるやツイッターなどの呼びかけを通じて集まった人々で、フジテレビの韓…

「反原発デモにおける日の丸・君が代」問題(3)

7/13と少し前の記事ですが、id:Arisanさんの「旗旗さんの記事について」というのが、関連するようなので、読んでみました。プレカリアートさんより確信的でより私から遠いみたいだ。 今の日本の国家と社会の状況を考えれば、デモの場での「日の丸」の跋…

226事件から小泉・橋下まで

http://blog.goo.ne.jp/afghan_iraq_nk/e/d7294ce037f19e279ce27c94f7622b91#comment-list にコメントしたもの。 プレカリアートさん 気ままなコメントになりますがいくつかコメントしておきます。 (http://d.hatena.ne.jp/noharra/20110806 の続き) しか…

君が代は問題で、日の丸はOK?

というか、主催者行為は問題で参加者はOK? モブ・ノリオさんはあえて日の丸に「原発反対」のスローガンを書き入れていました。 私は、「日の丸」に「反原発」を書き入れても全然問題ないと思います。色んな考え方の人がいますから。そういう人が反原発デ…

「反原発デモにおける日の丸・君が代」問題(2)

8/4の「反原発デモにおける日の丸・君が代」問題は、私としては懸命に書いたつもりのものだが、話を広げすぎていたりで、かなり分かりにくいものになっていると思う。http://d.hatena.ne.jp/noharra/20110804#p1振り返って整理してみよう。 論点としてま…

「反原発デモにおける日の丸・君が代」問題

東京に引き続き、大阪でも「反原発デモにおける日の丸・君が代」が問題になっています。丁寧な概要が下記にあります。感謝とともにリンクしておきます。 http://blog.goo.ne.jp/afghan_iraq_nk/e/d7294ce037f19e279ce27c94f7622b91?fm=rss 上記写真はそのデ…

北朝鮮人民のことは金正日にまかせるしかない

というのが、id:bogus-simotukare 氏の判断のようだが、とんでもない態度である。 関連領域について一切発言しないならそれも良いかもしれないが、「守る会」批判などに口を出し、北朝鮮人民を飢餓に陥れている金正日に対しては一切の批判を口にしないのは、…

北朝鮮の食糧難について

昨日、大阪経済大学でアジア人道人権学会があり、石丸次郎さんの「北朝鮮の食糧難を解く」という講演があった。 北朝鮮は1990年代後半、洪水などに伴う食糧難で約300万人が餓死したとされる。北朝鮮は95年秋、それまで「わが国に対する誹(ひ)謗(…

莫言の長編小説『酒国』資料

莫言の長編小説『酒国』(1992年刊行)、1996年岩波書店 藤井省三訳 を読んだ。 問題作なので、「訳者解説」の一部をコピペさせてもらおう。 同じ岩波の本でもあの丸川によるひどい「解説」*1とは違ってまっとうなものだ。 迷宮の内に踏みとどまってその不条…

原子力政策の根拠を問う

河野太郎の質問はとても鋭いものなので、自民党及び現在の政府にも、かならず答えてもらわなければならない! 1.最終処分のための法律は、使用済み核燃料を全量再処理することになっている。毎年出てくる1000トンの使用済み核燃料に対して、再処理工場…

「ストレステスト」を冷笑する方が良いのか?

もはや何の権威を持ってない安全委員会&安全保安院を不信任し、メンバーを全面入れ替えすべきなのが、当然だと思います。 しかし現在そうした状況はありません。「安全委員会が安全と言いました」という「泥棒が正義を語る」に等しい、不安な基準の下で生き…