松下昇への接近

 旧 湾曲していく日常

2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

対話を求めて

@toshi_fujiwara @motogao ずっと応答していただいてありがとうございます。http://d.hatena.ne.jp/noharra/20100928、と30日のブログを、長くて恐縮ですが読んでください。すこしづつでも着実に対話できればと願っております。 http://twitter.com/noharra/…

議論のために:相手と私の間に〈もの〉を置く

internetでは、老若男女多様な人々が発言し、互いに意見を交換する事も容易である。そこに真に対等な討論が生まれ、新世紀の民主主義が成立していく事を、期待する人々も多かった。しかし実際に議論を始めてみると、すぐに不毛な罵倒の応酬になったり一方が…

自分自身の言動や行動パターンを論理化してみよ!

toshi_fujiwara発 @noharra宛 つまりはあなたの場合、自分の立ち位置を示すとかいうことを考える前に、あなた自身をまず客体化して論理的に分析してみる、自分自身の言動や行動パターンを冷静かつ出来る限り身勝手にならないところで、自己正当化を排して論…

三つの「国」の真ん中で

三つの「国」がある。 A・戦争犯罪者を自らの手で処断する事のなかった日本民族は、燦々と白日の明るさの中で繁栄をきらめかせている。 B・民族反逆者を自らの手で裁ききれなかったわが同族は、今もって逆光の中で黒々とうごめいている。 C・1960年代…

9月25日・26日の『光射せ!』発行記念講演会

守る会理論誌「光射せ!」の第5号発行記念講演会。 今日は東京。 『光射せ』第5号発行記念講演会日時 9月25日(土)午後1時開場 1時半開会場所 スター研修センター御茶ノ水 4階 サターン会議室 千代田区神田駿河台3−7 スター御茶ノ水ビル(電話0…

金時鐘による「規格化された贖罪意識」批判

金時鐘は、日本の知識人層のもつ「朝鮮コンプレックス」に言及する。 「贖罪意識が無形のかたちでみんなに充満していてね、朝鮮人はフリーパスだというのが日本の知識層にあるんだよ。朝鮮人が、話の節々に日本統治三六年をいうだけでことたりるようなね。連…

「当たってんじゃねぇかw」の効果

教科書にそう言う記述があるというのが事実ならば「お前が言うな」とは思いますが、あながち間違いではない。 http://d.hatena.ne.jp/bogus-simotukare/20100923/1274085956 「あながち間違いではない」には同意します。 twitterでは@noiehoieさんという方が…

金正日の人民抑圧について朝高生徒は知る権利を持つ

Aさんの主張、特に「橋下礼賛」にマジで切れたからののしっているのだ http://d.hatena.ne.jp/bogus-simotukare/20100923/1274085956 Aさん主張によれば、総連の長年の反民主的支配への反発が「橋下礼賛」になっているわけですね。すると次に「総連の長年…

誰が何を根拠に正しいと決めるのか?

こういう権力的介入は正しければやっていいというものではない、そもそも誰が何を根拠に正しいと決めるのか、と私は思ってるが、id:noharra氏は違うらしい。そこが私と氏の価値観のまず違いだろう。 http://d.hatena.ne.jp/bogus-simotukare/20100923/127408…

S先生の「朝鮮高校無償化除外は民族差別ではない!」

http://h-ayumi.at.webry.info/201009/article_4.html に載っている。 これについて、「朝鮮高校元教師のS氏が書かれたその文章はまさに、血で書かれた文であり、意見の違いを越えて広く読まれるべき文章である。ぜひ読んでいただきたい。」とブックマーク…

金時鐘の詩集『失くした季節』から1

金時鐘の詩集『失くした季節』*1について何としても少し文章を書いておきたいと思う。 最初の詩「村」 紹介として冒頭部分を引用する。 自然は安らぐ といった君の言葉は改めなくてはならない。 しずけさに埋もれたことのある人なら いかに重いものが自然で…