松下昇への接近

 旧 湾曲していく日常

2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Apeman 『はじめまして。 明治政府は水戸学の「南朝正統」論を採りましたから作る会の教科書もその流れを汲んでいるということだと思うのですが、今の天皇は(もちろん明治も)北朝の子孫なんですよね。このあたり、彼らが天皇を内心どう考えているのかをあ…

風見敬吾 『というか自分の疑問「なぜ日の丸君が代が嫌いなのか」には誰も答えてもらえなかった…。まぁいいや。ただ、本当に相手の意見が気に入らなければ削除してしまえばいいのに、と思うことしきりです。 コメントスクラムされていると思ったら、適当な批…

小熊善之氏批判

(1)「azamikoさんの行動は突飛である(段階を踏まずにいきなり最終手段を取っているような感じ)と私には思えます。」という評価自体が甚だ偏向している。 (2)ネットにおいて、少数意見を唱える者が袋叩きにあうのは自然なこと、という事実認定。 この…

# 小熊善之 『そうやって感情的になって反応するから、余計に反感を惹起するのではないでしょうか。日本語として意味が通じてない部分がありますよ。それと、この「コピペ」は著作権法第32条1項に認められる「引用」の要件を満たしているようには見えません…

「考えが甘い」のはあなただ。

考えが甘いと思うけど。 ネットワークにおける言論は、newsgroupやパソコン通信のSIG、フォーラムの時代から淘汰圧が非常に高く、かつ玉石混淆なのが特徴で、少数意見を唱えるのであれば多数派を説得しうる高い論理的整合性を主張しなければ袋叩きにあうのは…

公、天皇、国家に献身する精神

4/6の朝日新聞では「つくる会」教科書を特集している。 (扶桑社の歴史・公民の教科書)両分野を貫く形で強調されたのは、公、天皇、国家に献身する精神である。 歴史では武士道の忠義の観念に光を当て、「公のために働くという理念」としてコラムを新設…

ガラス窓の向こうはゆれて春満ちる 花粉は小さな罰でしかなく azamiko(04/02) なんだかいつまでも寒いんだけど、と文句を言いながらも、やはり圧倒的に春はやってくるわけですね。 花粉という語に、微細な光のきらめきを感受する。その微細なものに天上から…

濁流だ濁流だと叫び流れゆく末は泥土か夜明けか知らぬ (昭和11年)斎藤史

鳥の恋勝者敗者も風の中 吉本和子

# index_home 『 >foursueさん*1 「世界の平和と人類の福祉については、第二次世界大戦によって東南アジアの植民地開放に繋がったとここで以前私が言ったように見ることだってできる。というよりそれが普通だ。」は、ありえないでしょう。 法がさまざま解釈…

# foursue 『>「われらは、さきに、」「世界の平和と人類の福祉に貢献しようとする決意」とは、先の大東亜戦争は間違っていました、これからは別の道を歩みますということだ。だけ反論を。解釈は公序良俗によって変化するものだから、当時そのようないきさ…

(4/10)野原

KMRさん「学校に押しかけて文書を配布する行為の正当性について、azamikoさんは充分な説明をしていません。」 父母が学校で、「先生方が自己の意思に従い行動されることを支持するというメッセージを伝えるため」の手紙を渡すこと、それは特別なことであり、…

認めるはずもないじゃない

# KMR 『十条さん、それとおそらくnoharraさんもそうだと思いますが、 私が問題としているのはあなた方の主張する「手紙を渡す」という『目的』の 是非ではなく、「学校に乗り込む」という『手段』の方是非です。 何度も書きますが、手紙を渡すだけならば郵…

手紙を渡したら秩序が崩壊する

# BUNTEN 『日の丸君が代の方が後から追加された条件で、しかも業務命令で強制してるわけですから、言い換えれば都の方が「難癖つけて式典をぶち壊す」あるいは「思想ふりかざしてゴネ」てるように私には見えています。』 (2005/04/04 22:12) # FAZZ 『BUNTE…

教育基本法

教育基本法 昭和22・3・31・法律 25号 われらは、さきに、日本国憲法を確定し、民主的で文化的な国家を建設して、世界の平和と人類の福祉に貢献しようとする決意を示した。この理想の実現は、根本において教育の力にまつべきものである。 われらは、個人…

知性の不在

http://d.hatena.ne.jp/spanglemaker/20050404#p1 意見が食い違わない範囲で「子どもたち一人一人が主人公」という認識なのか、単に高校生はもはや「教育」の「主人公で」はないのか。 「教育とは」「子どもたち一人一人が主人公である」と野原が書いたこと…

誰が式典をぶち壊したのか?

(野原) fantomeyeさん 「難癖つけて式典をぶち壊す大人のほうがよほど迷惑です。」と言われるが、azamikoさんはもちろん、去年今年処分されたたくさんの教師たちのうちで、「式典をぶち壊す」なんてことをした(できた)人は一人もいないです。 万一いるの…

粛々と式典を行いたい

# fantomeye 『呼ばれたので出てきました。日の丸が正面だろうが歌うのが君が代であろうが、私達生徒はそれを粛々とやるだけの話です。日の丸が正面だったからなんだというんですか? 難癖つけて式典をぶち壊す大人のほうがよほど迷惑です。日の丸が正面にあ…

身勝手なこと喚き散らして(4/4追加)

http://d.hatena.ne.jp/azamiko/20050312 きびをむく少女の指先傷つきてラムの琥珀酒カリブの海より来たる - 梅の花もほころび。 azamikoさんのコメント欄が大変なことに! fantomeye 『親とか教師の人からしてみれば自分たちはいいことしている、間違ってい…

ある「愛国」の理念

2ちゃんねるからの引用(らしい)。 http://www.2ch.net/index-right.html 神皇正統記が大日本者神国なり、異朝には其たぐいなしという我国の国体には、絶対の歴史的世界性が含まれて居るのである。我皇室が万世一系として永遠の過去から永遠の未来へと云う…

「あたりまえ」が支配する帝国

国民だれもが納得する(すべき)理念において、愛国心が要請されるというのはフランスやUSAなど多くの国においてあることです。一方愛国心の名の下に権力者への一方的かつ全面的な強制が行われることもある。わたしたちの近い過去を、そのような全体主義…

「多数派としての」批判

terutell 『azamikoさんのブログに投稿したのですが、反映されないので、こちらに再投稿します。 azamikoさん、はじめまして。noharraさんのブログから来ました。 まるで2ちゃんねるみたいなコメントがたくさんありますね。 azamikoさんへの批判的コメントの…

セクハラの可視化

http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/kokoro/yomawari/news/20050311org00m100116000c.html 水谷修先生の夜回り日記 第57回 「敵をうって」 全文引用ちょっと中止。

「卒業式に思う」を読んで。

id:azamiko:20050312「卒業式に思う」を読んで。 長女Kは18になったばかりですが、11日都立高校を卒業しました。ひとまづ、親としての役割は解任されたと思っています(やれやれ)。 この文章が感動的なのは「親としての」存在性から書かれているからだ。…

君が代〜愛国心(4/3追加)

http://d.hatena.ne.jp/swan_slab/20050328#p2 紹介が遅れましたが、上記で http://d.hatena.ne.jp/noharra/20050318 からはじまった、君が代〜愛国心についての錯綜した議論の http://d.hatena.ne.jp/noharra/20050327 までの簡単なまとめが、記されていま…

君が代の強制は教職員及び子どもの思想良心の自由を侵害する

この論点についての反対派の代表的意見として東京弁護士会のものを掲載する。いまさらですが。

君が代斉唱は強制されない

http://www003.upp.so-net.ne.jp/eduosk/tisiki-kokkaitoubenn.htm 文科省が隠したがる「国旗国家法」国会審議での政府・文科省の答弁不起立、不斉唱で子どもたちが不利益をこうむることがあってはならない ○「子どもは当然、通常の場合に、学校が定められた…

東京都からの処分後退?

<転送歓迎> 「都教委包囲首都圏ネットワーク」のW*1(千葉高教組)です。東京都教育委員会は本日(3月31日)、卒業式の 処分を発表しました。 内訳は、 小学校3名、 中学校1名、 障害児学校4名、 高校44名です。(計52名) 減給10分の1を6ヶ月間が4名(3…