松下昇への接近

 旧 湾曲していく日常

2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

応答とは

応答とは、最初のことばを、したがって最後の言葉を断念することである。 (ヴァルデンフェルス) ある本の一節*1から文脈抜きにこの言葉を引用しておく。どこか不思議なだがわたしにはとても大切なことを言っていると思われる断言だ。 わたしはわたしである…

自由/抑圧(ユダヤ人に対する/パレスチナ人に対する)

http://d.hatena.ne.jp/noharra/20071211#p3 に掲げた写真を再度掲げておく。下は「ホロコースト記念碑」の写真。

ガザの子供(も)かわいそうじゃないか?

客)喪を組織することは禁じられているというのが野原の立場じゃないのか? http://d.hatena.ne.jp/noharra/20090107#p2 にデリダを引用して書いたように。しかし上記の写真集は明らかに「喪を組織している」じゃないか。きみの立場からは批判すべきではない…

「私を愛せ」/死者

愛する者の有無を言わさぬ命令、瞬間的にほとばしりでて、ほとばしりでる瞬間にすでに声ともなっているような直接的な命令、つまり愛する者の「私を愛せ」は、愛のまったく完全な表現であり、愛のまったく純粋な言語である。直説法が対象性についての長々と…

あなたにはresしない!

はかならず破られるの法則。 (理由:「あなたにはresしない」と書いてしまうのは、相手のことは分かっていると思っていて(だからもう学ぶものもないし)、しかも発言(内容よりもスタイルが)が気に入らない場合。で相手も同じように思ってる。結局それは…

凡庸な個人

とはだれのことだろうか? 「政治的なもの(/歴史と階級意識)から逃れられない」の主語は「文学的想像力」や「凡庸な個人」なのですが、 http://d.hatena.ne.jp/kurahito/20090207/p3 「〜」の主語は、「文学的想像力」や「凡庸な個人」なのですが、つまり、「〜」の主…

非-場において立ち上がる個人

(1)政治の不在が存在しないかのように語るのは欺瞞だと思う訳で。現に逃走してる訳で。逃走してるということは何も考えてない訳で。 http://d.hatena.ne.jp/kurahito/20090206/p1 「政治の不在」とはどういう意味なのでしょうか? ガザの虐殺を認めている米…

id:kurahitoさんの答

1)いくつか条件がありますね。1.無駄に笑わない 了解。 2.)同じ話を蒸返さない 了解。

アウシュヴィッツには優れた点が二つある。

アウシュヴィッツには優れた点が二つある。 まずセックス・シーンの無いこと、それから一人も人が死なないことだ。 放って置いても人は死ぬし、女と寝る。そういうものだ。 「ずっと昔からアウシュヴィッツはあったの?」 僕は肯いた。 「うん、昔からあった…

「歴史と階級意識からは逃れられない」

なんかね、「政治的なものから逃れられない」って言ってる人たちは「歴史と階級意識からは逃れられない」って言ってるように聞えるんだよね。で、「個人」っていうのは非-場として始ったような気がするんだよね。 http://b.hatena.ne.jp/kurahito/20090205#bookmar…

世界のすべてのモリヤ山で

私は刀を振り上げつつある。・・・ とデリダは「死を与える」のp143 で書いている。 イブラーヒームが刀を振り上げつつあったのは、アルアクサの大モスクの近くの岩のドームと呼ばれる場所。*1*2 デリダが何を言いたいのか良く分からない。ふむ。 わたしたち…

エルサレムってどこにあるの?

時には無知を装うことも必要です・・・ というかわたしは(このことについても)きちんとものごとを知っているわけではなく無知にはちがいないのですが。 知識というのは往々にして間違っているか間違っているといえないことはない。エルサレムという地名か…

なにもかも失った

あなたに語るべき口すらも。 ジャバリヤ難民キャンプで同僚たちと一緒に支援物資を配っているときのことです。私はモニールさんという人に会いました。モニールさんは、食料と台所用品セット、衛生キットと毛布の入った箱を受け取るための列に並んでいました…

表現というものは届かない。

表現というものは届かない。 もし届き得るとすれば祝福である、という思いがある。(松下 昇)(1986年の発言より)