松下昇への接近

 旧 湾曲していく日常

全国学力テストの信頼性

uumin3さんという方が「全国学力テストの結果公表」というエントリーを書いて居られる。

 私は学力テストの結果を公表してもよいと思います。これに反対する向きの御主張は、やはり「序列化」が気になるとか、このテストの結果だけに拘ったものになって教育が歪むとか、そうした方向だと見受けられますが、
http://d.hatena.ne.jp/uumin3/20080911#p1

 学力テストの結果を公表すべきかどうか?という論争の経緯などについてわたしはほとんど分からない。そこで「公表すべきかどうか」という論点については意見を述べない。
uumin3さんは、1位 秋田県 77.2点 2位 福井県 77.1点 云々という「結果」というものを、学力を評価しえたものであると素直に考えておられるようだ。で「結果」をそういう風に受け取る以外の受け取り方は、マスコミにもブログにもほとんどない、ということだと思う。
わたしはそれはおかしいと思う。
なんでも大阪府が最低だったとかいう話らしいが、それが大阪の生徒の学力が低いということなのだろうか?それは間違いだとわたしは思う。単に大阪の生徒は、「いちびり」だっただけである。と私は思う。だいたい何のために存在するのか分からないテストに対し何で真剣に答えなければならないのか。学校のテストであれば小テストであっても通信簿に影響する、塾のテストなら来るべき入試とかに関係がある。それとちがって今回のテストはまじめに取り組まなければならない動機はどこにあるのか?答えていただきたいものである。今回の企画*1は国家からの押し付けであり学校現場には迷惑感がただよっていた。2回めの場合も評論家によればなぜやらなければならないか疑問視する声が強かった。回りの大人が心からは真剣に取り組んでいない何の役にもたたないテストになぜ生徒たちが真剣に取り組んだと、uumin3さんを始めとするすべてのみなさんは考える権利を得たのだろうか??


それがすばらしい文化かどうかはまったくわかりませんが大阪には「いちびり」という文化がある。権威に対して素直にならず、ちょっとおちょくってみるわけだ。このテストは選択式であり、鉛筆を転がして答えを決めたりあるいはすべて「1番」にばかり丸をするといった悪ふざけが容易にできる。大阪の生徒は学力が低かったわけではなかろう。「いちびり」率が全国で一番高かっただけだ。
 わたしは根拠もなく言っているわけではない。実際に私の息子はそうした「いちびり」答案を提出し受理されている。*2わたしは大阪府民ではないがその近くだ。

「だからこのテストは、その結果をどう捉えどう活かすかを各学校に問う「学校へのテスト」にもなっているんだと思います。」その前に、「結果」として公表されたものが、学力の評価になっていると信じるuumin3さんの根拠をお聞きしたいですね。
学力テストは予算の無駄使いなのですぐに廃止せよ!

*1:1回めの場合

*2:基礎的知識を問うA問題と応用力を調べるB問題の2種類。でBがほとんど満点なのにAは50%くらい。・・わたしがそうしろと言ったわけではない