松下昇への接近

 旧 湾曲していく日常

陸支密第七四五号の解釈

西村幸祐という人が、10月18日にtwitterでこう書きました。

吉見義明という反日学者が日本軍が女衒や置き屋による慰安婦の違法募集を厳しく取り締まる文書を発見し、朝日新聞が平成4年(1992)1月11日に「慰安所 軍関与示す資料」という偏向報道を1面トップで行い、河野談話の元になったのです。 http://twitpic.com/b58klx

これがその資料。軍に慰安所設置を許可された事を利用し、誘拐まがいの事をして警察に取調べを受ける業者が存在するので警察と連携して軍の威信が損なわれないように注意すべし、とある。吉見と朝日植村隆はこれを軍関与と書いた。@kohyu1952 pic.twitter.com/JzvbML59

この二つの発言に間違いはほぼない。
問題はその解釈である。
これに付いては、id:kmiura さんが、下記にまとめてくれています。
http://ianhu.g.hatena.ne.jp/kmiura/20070704/1183484286


まあ要するに、誘拐に類するような方法で募集する悪質な業者がたくさんでてきたと言っている。それは当然、「軍の威信を傷つけ」「一般市民の誤解を招く」ことになるから、軍としては、任せる業者の選定などをうまくやるようにという通達である。もともと黒に近い灰色の仕事をうまくやれと、その方法は「関係地方の憲兵や警察との連携を密にする」ことによって、である。これはつまり違法性があろうとも「軍の仕事」だからお前らはケチをつけてくるなと「地方の憲兵や警察」に話を付けておけ、そうした「仕事」を上手くできるような警察等にも顔の聞く業者を使え、とわざわざ陸軍中央が言っているわけである。黒に近い灰色であることを知りながら、軍自体がそれをなんとかやり抜こうとしているのがよく分かる証拠だ、という事。

(中断)