松下昇への接近

 旧 湾曲していく日常

九州大学生体解剖事件講演会

熊野いそ 講演会 を下記により行ないます。(直前の告知で申しわけない)
2/4(日)13:30〜大阪産業創造館6階で #倫理の境界
九州大学生体解剖事件は捕虜が生きたまま手術&解剖された事件です。


終戦直前の1945年春、九州帝国大学(現:九州大学)医学部で実際に起きた実験手術と解剖。米軍捕虜8名はこの手術によって殺されました。
ウィキペディアでの事件概要はこちら

遠藤秀作の小説「海と毒薬」のモデルになった事件と言われています。


このイベントは「九州大学生体解剖事件 70年目の真実(2015年 岩波書店)」の著者である、熊野以素さんにご講演いただいた後、一緒にワークショップを行う試みです。


場所:大阪産業創造館 (堺筋本町駅徒歩5分)
参加費:500円
第二部では、ワークショップも行います。

戦後のBC級戦犯裁判で大きく取り上げられたのは、捕虜虐待問題。
そのなかでも、最もスキャンダラスだったのは、この九州大学生体解剖事件でしょう。


ご著書によると、熊野さんは、鳥巣太郎氏の行動を微細に追うことで、この事件を追体験されています。


☆住民に対する無差別爆撃は国際法違反であり、その行為者を死刑にすること自体は認められるべきか?
☆なぜ生体解剖を行ったのか?生きた人間の体を切り開いて様々な手術を行うことには、臨床医として研究者として大変な魅力がある」のだろうか?
☆2回めの手術時、鳥巣は石山に「手術に九大が関係しとるということがわかれば、後で大変なことになる」と言うが「これは軍の命令なのだ」と拒否される。鳥巣は一時間遅刻して解剖実習室に行った。
☆1946年罪を問われた石山教授は自殺し、最も消極的だった鳥巣も責任を取らされることになる。48年8月、九大の鳥巣、平尾、森は二人の軍人とともに 絞首刑という判決が出た。
☆宗教の力も借り、罪の自覚を深めた鳥巣は、死刑を受け入れようとする。しかしその妻はあくまでその強制に逆らおうとする。
☆戦争という巨大な力、教授の権力という巨大な力に服従したばあい、服従は言い訳にはならない。しかしそのように冷めていることが本当にできるのか?
戦争中の一つの事件ではありますが、この事件はいまでも過去にすることができていない多くの問題を孕んでいます。
講演会にぜひ足を運んで下さい。
野原燐 


以下別件

外国旅行の自由

「近代という時代のもっとも大きな特徴のひとつは、人々が自由に移動しうるということです。いかなる理由があれ、人々の自由を認めない国・制度は、その国・制度がいかなる名称で呼ばれようとも、前近代的国家、前近代的体制、すなわち、封建的、絶対主義の国家・制度といっていいと思います。・林誠宏
林誠宏『帰らざる日本人妻たち』p159 この近代の原則に対し、帰国運動で帰った在日(日本妻含む)だけでなく、一般国民にも外国旅行の自由を与えなかったのが独裁者金一族だ。その地獄の制限を破るものは難民になるしかない。それに対して、日本のネトウヨは国境を越えるな、国境の絶対性を守れと言う
すなわち、独裁者金正恩を憎むのと同じだけのありったけの熱意でもってネトウヨを憎まなければならない。

あとで、整理するが、とりあえず、林誠宏『帰らざる日本人妻たち』という本の題をメモしておきたい。

私は在日朝鮮人ではない。(だから)約93000人の在日朝鮮人(数千人の日本人妻含む)の帰国運動も書籍で読んだりして知っただけだ。
しかし、今日出会った人は「脱北者のことを(何も知らないからか?)金正恩一派と同一視し」できる限り日本への再入国を認めないのが正義だと思っている。酷い!
何十年も苦しんできた人なら、余計耐え難いだろう。
殺されそうになった人と殺そうとした人をどうやって同一視できるのだろう。出自が朝鮮であれば皆同じで差別しても良いと感じてしまうのだろうが、それが間違いであるのは考えればわかるはずだ。なんとも言いようがない。・・・